引退試合に出場する選手との対戦

今日、横浜スタジアムで行われた阪神
今季限りでの引退を発表していた横浜、木塚敦志投手が最後の登板をしました。
8回表、阪神3−0でリード
先頭打者が出塁、その後2死2塁となり
4番の新井選手の打席での登板でした。


阪神タイガースは、地元甲子園でのCS開催を目指し
負けられない今日の一戦です。
いくら、木塚投手の選手生活最終登板とはいえ
花を持たせてわざと三振し、1点でも追加点が欲しいこのチャンスに凡退することなど出来ません。
新井選手、見事打ち返し、フェンス直撃タイムリー二累打となりました。
引退していく投手が、必ず投げてくるストレートを狙い打ったかのようなバッティングでしたが、打って当然だと思います。
新井選手は、プロとして当然の仕事をしたまでです。
試合後、仲間の手で宙に舞った木塚投手
「スカッとした打球だった!」と、晴れやかに語ったそうです。
力いっぱい投げ込んで、スカッと打ち返してくれたことで悔いのない最終登板となったのですね、よかったです!


先日の甲子園(横浜戦)では、同じく引退していく阪神矢野捕手、最後のゲームがありました。
その日、選手登録され最後の出番に備えていた矢野選手でしたが
9回になっても3−1と接戦のまま
点差があれば9回頭から
万感の思いを込めて藤川球児投手のストレートを『パーン』と、受けるはずでした。
でも、この点差では・・と真弓監督も躊躇し
2アウトを取ってから、最後のアウトを矢野捕手でという心づもりだったようです。


ところが、矢野コールに湧く甲子園の異様な空気に押されてしまったのか
藤川投手、連続四球を与えてしまい
ここで迎えるは相手4番の村田選手
ありえない逆転3ランとなり
矢野選手の引退出場も
タイガースのセリーグVも夢と消えました。


空気を読まない村田選手という声もあったようですが
今日の新井選手同様
あそこで、手を抜くような打席にしたのでは横浜ファンに失礼というものです。


3年前のシーズン、激しく本塁打王のタイトルを争っていた村田選手が
その年、引退していく広島佐々岡投手のストレートを
今日の新井選手と同じように打ち返し、結果もホームランとなり
その1本のおかげで、最終的に単独本塁打王のタイトルを手にしました。


消化試合ならともかく
チームが優勝や順位を争っている場合
あるいは、個人でタイトルを目指して必死に戦っているような時
たまたま、相手チームの引退選手が出てきて対戦しなければならないとしても
その打席で、「空気を読め!」というのは絶対におかしいと思います。

もしも、空気を読まなければならないとしたら
それは、監督の仕事であると思います。

引退登板だから、相手の4番打者と対戦させてやりたかった今日の尾花監督
それはそれで、気持ちは分かるのです。
でも、相手も真剣。
三振なんてしてくれません。


真剣勝負の試合で引退登板させるなら
初回先頭打者の打席だけ投げさせ、その後を先発投手に任せる
などの方が
不確定な終盤よりもはるかに後味が良いのではないかと、個人的には思ったのでした。
たとえ、先頭打者本塁打を打たれたとしても、充分取り返せるはずですから。
あっ、でも
木塚投手の場合
現役11年間、490試合に登板(あと10試合で500試合登板だったんですね・・・)
その全てが救援登板だったそうです。
最後の試合で、その記録を途切れさすわけにはいかないですよね!


いよいよ、泣いても笑っても
ジャイアンツの今シーズンが、後2試合となりました。
(自分の中では、2位、3位からもしも勝ち上がってもそれは別のものなので・・)
相手も、最多勝最多奪三振などタイトルを狙ってくる
前田健太投手、村中投手が登板してくるようです。

今シーズンの締めくくりとして
しっかり、見守りたいと思っています。
頑張れ、ジャイアンツ!!