低反発統一球&<B・S・O>

今日からまた、少しずつ書いていきたいと思います。


プロ野球コンベンション
ほぼ予想通りの受賞者が並んでいたけど
ベストナイン外野手部門に、本塁打・打点の2冠に輝いたラミレス選手の名前がありませんでした。
優勝できなかったことに加え、あの守備力が問題視されたのでしょうか・・・
マートン、青木、和田選手の活躍はもちろん素晴らしいもので文句のつけようがないところですが
今シーズンのセリーグ外野手達のレベルが、あまりにも高すぎたということですね。
このようなシーズンに受賞した今回の3選手、改めて称えたいです。



来シーズンから使用球が変更になります。
いわゆる飛ばないボール《低反発球》

先日行われた日韓クラブチャンピョンシップの公式球として使われました。

「バットの芯で捉えた打球はそんなに変わらないけど、芯を外せば飛ばないだろう」
というのが大多数の意見ですが、このゲームでは初めての実戦で新たな仮説が立ったらしいです。



「今までのボールよりも飛ぶ」という驚くべき事実!
初回一死満塁で今江の放った低い弾道のセンターライナー。
二走の清田が飛び出して併殺になったプレー、
ルーキーのボーンヘッドのように見えましたが、打った今江は
会心の当たり、前に落ちるかと思ったのが結構伸びた。今までにない感覚だった。」と話しています。
タッチアップすべきだった三塁走者の西岡も三本間で呆然と立ちつくすほどの打球。

この光景が生まれた要因が新統一球によるものなのか
たんに今江選手の打球の伸びが良すぎただけなのかは、来シーズンにならないとわかりませんね。

「バットの芯に当てる技術」に優れた選手が好成績を残す
ということになるのかもしれません。



これまで、詰まっていても力で持っていけていたような内野手の頭を越える打球は
どのような位置に落下するのか?
弾丸ライナーはどのような伸びを見せるのか?
それとも、どんな打球であっても思うほどの変化はなく、少し飛距離が落ちるだけなのか?
いろいろ考えてみると興味は尽きません。
果たして、新しいボールと相性が良いバッターは
ジャイアンツでは、どの選手なのでしょうか?



投手側から見ても良いことばかりではなく
統一球は従来よりも縫い目が低く、皮の素材も変わることで滑りやすかったり、違和感を感じたり
投手によっては慣れることに時間のかかる選手もいるかもしれません。

いずれにしてもただ当てるだけ、詰まっても、こすってもホームラン
などという投手泣かせの打球はうんと減るだろうし
ドーム球場独特の気圧の問題が解消されるわけではありませんが
少なくとも、球場ごとにボールが違うという不公平さはなくなるわけですから
(東京ドームが飛ぶ飛ぶといわれていたけど、マツダスタジアムだって今シーズンはよく飛んでいたような気がします)
野球がおもしろくなるのは間違いないと思います。
これまで見送るだけだった打球がフェンスを越えないとなれば
今まで以上に外野手の守備力が問われますね。
各チームの来季の外野布陣も楽しみです。



そしてもう一つ
これは見る側の変化ですが、スコアボードのボールカウント表示の変更
S     B
B →  S  へと変更されます。
O     O

すでに今シーズンから、審判はボール、ストライクの順でコールしていますし
テレビ画面でも表示はボールを先にカウントするようになっています。

でも実況アナウンサーは、これまで通りの言い方でしたよね。
ボールカウントから言うアナは少数派で
ラジオでもそうだった気がします。
来年からはこれも変更されるでしょうか?


各球場内のスコアボードが次々と変更されていく来季は
きっと放送でも、ボールカウントを先にコールするようになるのでしょうね。
私たちファンもそれに慣れなければいけないなと思います。
もちろん、ブログの中でも書く時は気をつけなくちゃ!
2−1と書いて
<ツーストライク・ワンボール>ではなく<ツーボール・ワンストライク>・・
なんだか大いに違和感ありますね!



ブログ・・・
やめようとすれば今すぐにでもやめられるけど、まだ始めたばかり。
書き続けていくことで見つけられることも、きっとあるに違いないし
これからも自分らしく書いていこうと思います。


オフシーズンは、ジャイアンツ今季の各選手の振り返りや、来季期待する若手選手のこと
そして本が大好きな私の愛読書、おすすめの本、ブックレビュー・・・
その他いろいろ書きますと、えらそうに目標を立てましたが
あれこれ個人的なことを書いても、ネット上に公開する以上
共感して下さる方ばかりではなく(もちろん誰かに共感してもらうために書くわけではないけれど)
想いが伝わらない時にはとても寂しい気持ちになります。


書きたいときに、書きたいことを
不定期になりますが綴っていこうと思いますので
つたないブログですが、これからもどうぞよろしくお願い致します。
(なおラグビー記事は、記事にすることによって自分自身のラグビーに対する興味、知識を深めるため、そして楽しむため、
ラグビーを愛する方々に失礼のないように気をつけながら、これからも続けていきます♪)薫




にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツ(巨人)へ
にほんブログ村